地デジが見れなくなったと思ったら、次はPCのリモコンが壊れました。
私のPCはテレビチューナー付きのPCで、これでテレビを見ています。
レオパレスにあるのはブラウン管だからでかくてじゃまだし、そもそもアナログにしか対応していない。
地デジ化のためのアクションも改修工事はしてもテレビを変えるなり、チューナーつけるなりそういうことが何もない・・・。
それはともかく、リモコンが利かなくなり、当然電池を変えても反応しませんでした。
PCなので、ちょっとめんどくさいですがテレビを起動できるので見れることは見れます。
このPCもあと数カ月で5年になるので、もうそろそろ変え時かもしれません。
あと1年もすればレオパレスでなきゃいけなくなるので、そのタイミングで買い替えるのがベストだと思ってますが。
P.S.
地デジが見れました。
チャンネル再スキャンしたら見れました。
その辺のことを一言書いとけよみたいな感じです。